認定NPO法人東京都中途失聴・難聴者協会(略称:中難協)青年部です!
サッカー女子W杯の余韻が冷めやらぬまま・・・いかがお過ごしでしょうか。
先日の6月女子会企画ではたくさんの方にお集まりいただきました。ありがとうございました!
さて、今回は7月企画のお知らせです☆
【7月20日(月・祝)】に渋谷で「みんなdeディスカッション」を行います。
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、
東京聴覚障害者自立支援センターの年1回のイベント
「センターまつり」が同日、リフレッシュ氷川という施設で開かれます。
数百人が訪れる大きなイベントです。
当青年部は東京都聴覚障害者連盟(ろうあ者団体)青年部とともに、
昨年に引き続きイベントの一部を担うことになりました。
今年もテーマ(恋愛や結婚、仕事、聾や難聴のアイデンティティについて等)をもとに、
参加者を交えてディスカッションをする予定です。
他の人と意見を交わし、考え方を学べると思いますので
ご興味のある方は是非お越しください☆
なお、夕方からは交流会を開きます。
以下は当日の詳細ですので、ご確認ください。
【みんなdeディスカッション】
■日時 7月20日(月・祝) 12:00~15:30(予定)
■場所 リフレッシュ氷川(3階親子工作室)
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/ref_hikawa.html
■参加費 無料
■情報保障 PC通訳、手話通訳、磁気ループあり
【交流会】
■日時 7月20日(月・祝) 17:30~20:00
■場所 リュエル http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13172971/
■参加費 4000円(コース・飲み放題2.5時間)
■定員 20名(先着順)
交流会の参加をご希望される方は、お名前を明記の上、【7月15日(水)】までに青年部アドレスmimiyoung33@gmail.comまでご連絡ください✩
※みんなdeディスカッションについての参加連絡は不要です。
ディスカッションの途中入場退出は可能ですので、ご自由にお越しください。
ご友人と一緒に参加していただいても構いません。
多くの方と交流ができればと思います☆ 皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!
青年部役員一同